相模原公園のメタセコイヤ紅葉が見頃
2017年12月2日(土) 相模原公園のメタセコイヤ紅葉
今日は快晴で少し寒かったけど、相模原公園の紅葉が丁度良い頃だと思ったので行って来た。
自転車で行ったけど、手袋無しだと手が冷たかった・・・。
相模原公園に着きました・・・メタセコイヤの紅葉は見頃を迎えていました
メタセコヤ並木の片側は日影になっていた・・・来るのが1~2時間程、遅かったようです
相模原公園全体の紅葉をみることが出来る、グリーンタワー(麻溝公園内)展望室から
グリーンタワー展望室(高さ38m)から・・・紅葉が良い感じです
メタセコイヤ並木
相模原沈殿池方向
女子美大方向
逆光の噴水・・・すげ~寒そうな感じ
虹が見えた噴水を撮ったけど・・・虹が映っていなかった
紅葉が綺麗な公園をのんびり散策
紅葉を見上げたらシジュウカラが居た
頑張っている葉っぱ
桜・・・
寒桜なんでしょうかね・・・
ハンカチの木の実・・・葉に隠れて見えなったけど、こんなに沢山あったんだ~
落ち葉も綺麗でした、小さな子がスーパーの袋に沢山集めていました・・・大事に持って帰るんだろうね
落ち葉
灰色の冬本番前に、綺麗な色の落ち葉を踏みながら公園を散策して気持が良かった・・・。
関連記事