ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月08日

上野・不忍池の水鳥

2016年1月8日(金) 不忍池(上野)へ水鳥観察に行って来た

 上野・不忍池・・・一面、枯れた大賀ハス




 遠くにカワセミがいた




 陸にいたオナガガモ




 人に慣れているのか逃げない・・・何だかな~




 キンクロハジロがいっぱい・・・40羽位いた




 キンクロハジロ・・・警戒心が強らしくカメラを向けると逃げて行く




 キンクロハジロ・・・正面から見ると結構コワモテ




 キンクロハジロ・・・水浴び




 初めてみたハシビロガモ




 ・・・沢山いたユリカモメ




    今日、初めてハシビロガモをみた、これで今までで全9種類のカモをみた。
    あと何種類みられるか。
  


Posted by maruji at 21:10Comments(0)★ 日 記

2015年02月09日

羽田空港 展望デッキ

 2015年2月3日(火)羽田空港 展望デッキ

 何となく飛行機が見たくなったので、羽田空港の展望デッキへ
 行って来た。



 第一旅客ターミナルビルの展望デッキから




 第一旅客ターミナルビル 展望デッキから国際線旅客ターミナルビル方面
 少し霞んでいるけど富士山が見えた・・・南アルプスも見えていた




 A滑走路越しに川崎の工場群・・・夜は工場群の夜景も綺麗かも
 今日は北風なのでA滑走路は着陸ばっかり




 都心方面・・・管制塔、空港らしい




 都心方面アップ




 第二旅客ターミナルビルへ移動する途中の空港ビル内・・・綺麗なショッピング街です




 第二旅客ターミナルビル展望デッキからC滑走路方面




 今日のC滑走路は離陸が多い・・・対岸に東京ディズニーランドが見える




 飛びます




 ドイツも飛びます・・・対岸にゲートブリッジ




 負けじとJALも飛びます・・・飛びます 次から次へ飛んで行きます
 見ていて飽きません




 船も・・・




 第二旅客ターミナルビル展望デッキからは空も海も楽しめます




  コーヒーを飲んだり軽食を食べて、何だかんだで3時間ほど過ぎて
  ボケーっとしていたら・・・C滑走路にジャンボジットが着陸して
  来ました




  垂直尾翼に日の丸・・・これって、「ひょっとして、あれかな?」




  機体に「航空自衛隊」の文字と「20-1102」の機体番号・・・




  展望デッキは無料だし、結構楽しめるので今度は夕日と夜景を

  見に行こうかと思う。
  


Posted by maruji at 15:16Comments(0)★ 日 記

2011年09月13日

自宅から朝焼けウォッチング

2011年9月13日(火) 自宅(神奈川)から朝焼けウォッチング

   コーヒーを飲みながら、綺麗な朝焼けを見てました・・・

5:01


  続きを読む
タグ :朝焼け


Posted by maruji at 06:23Comments(0)★ 日 記

2011年08月25日

神奈川 今日のプチ朝焼け

2011年8月25日(木)

今朝、5時頃目が覚めて何気なく外を見たら小雨は降っていたが、

朝焼けが綺麗だったので

写真をパッシャ!

AM 5:03


  続きを読む


Posted by maruji at 12:40Comments(0)★ 日 記

2011年06月30日

むっ!・・・明日から7月だ~

2011年6月30日 むっ!・・・明日から7月だ~

と言う事は、今年もあと6ヶ月って事。と言う事は、今年も6ヶ月過ぎたって事。

まいったね!

何がまいったかって6ヶ月間、何をやっていたんだろうか・・・と。

山歩きは、近場の山ばかりだったしさぁ~。

仕事も遊びも、何か中途半端に過ごしてしまった感じです。

今年の元旦を思い出して見ました。

元旦の夜明け前・・・国府津海岸 夜明け前の空、本当にきれいでした




2011年1月1日 初日の出・・・「今年も、良い年になりますように!」って拝んだのが、ついこの前のようです




そして、酒を飲みながら、今年の上半期の山歩きを思い出してみました。

  続きを読む


Posted by maruji at 22:06Comments(0)★ 日 記

2011年05月16日

これって・・、バイケソウ?

先日(5月14日)箱根山へ行った時、でかい葉っぱの植物があり「これ、何だろう?」と気になっていました。
・・・・・・・・でかくて、綺麗な葉っぱです


  続きを読む
タグ :バイケソウ


Posted by maruji at 23:30Comments(0)★ 日 記

2011年05月04日

去年のキイロスズメバチの巣駆除

今年のゴールデンウィークは残念ながら、山歩き無しに決定!

連休前、いつも一緒に山へ行く同僚との会話・・・・・。

「どこ行くべか?」 

「連休中は、遠出はヤメようか・・・・」

「うんだな~・・・・・・」

「守屋山(甲信越)なんか、良いじゃん」

「おっ!ヤマレコを見て気になっていた山だし・・・良いかも」

「・・・・って事で、天気睨みで山行日を決めようぜ」

・・・で、連休中の天気をウォッチしていたら、関東甲信越の予報は今一・・・。

守屋山=展望・・・・・・・展望が期待出来ないなら中止にしよう・・・って事で
連休中の山行は中止と決定!

で、暇なので去年の7月にカミさんの実家に巣を作ったキイロスズメバチ駆除
についてブログアップします。  続きを読む
タグ :スズメバチ


Posted by maruji at 00:22Comments(0)★ 日 記

2011年04月18日

懐かしのニッカポッカ

週末、写真整理をしていて出てきた懐かしい写真。

20代前半(1980年代かな)の頃の山スタイル。  続きを読む


Posted by maruji at 22:54Comments(0)★ 日 記

2011年04月17日

意味不明な日本語!

3月11日の地震以来、週末は何となく家でゴロゴロしたり、近くの公園をブラブラ散歩したりして
過ごしています。

震災の後、ある歌手がこんな事を言っていたとか・・・。(伝え聞きなので間違ってるかも?)

1.頭が良いヤツは「知恵」を出せ。
2.金のあるヤツは「金」を出せ。
3.何も無いヤツは「元気」を出せ。

と言うのを聞いて、俺は知恵も金も無いので、元気を出して「近場の山でも行こうかな~!」
と思っていたら、ギックリ腰になっちゃって家に引きこもりです。
気分沈みぱっなし・・・・・・・。

今日も家で、写真データを整理していたら気になる写真が出て来ました。  続きを読む


Posted by maruji at 22:01Comments(0)★ 日 記