ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月24日

ハナネコノメが咲いた高尾山

  2014年3月24日(月)快晴
  
  ハナネコノメが咲いた高尾山へ行って来ました。

  
  今日も、6号路からです・・・少しウグイス色の山肌

  続きを読む


Posted by maruji at 22:03Comments(0)高尾山

2014年03月21日

丹沢の山並みを見てるだけ~

  2014年3月21日(金)

  今日は祝日で良い天気。

  山下公園辺りへサイクリングに行こうと思い、天気予報をみると
  北の風10m/s前後の予報・・・ヘタレな自転車乗りなので即、中止。

  ・・・で、近場の町田市・尾根緑道へちょこっとサイクリングをして
  来ました。

  
   菜の花が咲く、尾根緑道から丹沢の山並みと富士山・・・
   見てるだけ~ (富士山の山頂は強風みたいです)




   白梅、紅梅ですね・・・(尾根緑道沿い)




   丹沢に現れる「白馬」の雪形・・・
   不動ノ峰と蛭ヶ岳の間にある鬼ヶ岩ノ頭の下の尾根に現れる




   今日も、山を見るだけになってしまった。

   行く気はあるが、いまいち気が乗らない日が続いている・・・。

   サイクリングは?と言うと2月は週末になると雪、雪で走行距離0kmだったしな~。

   3月に入ってちょこっと走って、やっと累計2,000kmを超えた。

   これから陽気も良くなるので、山歩きとサイクリングを楽しもうかなと・・・。