ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月09日

薬師池公園の八重寒紅梅

2016年1月9日(土) 薬師池公園の八重寒紅梅

朝の気温が-1℃と少し寒かったが良い天気だったので
境川と鶴川のサイクリングロードをサイクリングして来た。


少し冷たい風を受けて境川を走っていたら、対岸近くにカワセミがいた
薬師池公園の八重寒紅梅




境川の途中から何となく薬師池公園へ行ってみたくなり鶴見川へ出てすぐの所で
またカワセミがいた
薬師池公園の八重寒紅梅




鶴見川を泳いでいたカイツブリ・・・水が綺麗なのでカイツブリが潜って泳ぐ様子がみえた
 でもちょっと前までカイツブリって鳥は知らなかった
薬師池公園の八重寒紅梅




薬師池公園の梅林をブラブラ散策した・・・ロウバイが咲いていた
薬師池公園の八重寒紅梅




ロウバイ・・・風が弱く、日差しが暖かくて気持が良い
薬師池公園の八重寒紅梅




八重寒紅梅?・・・木に下がっていた名札は八重寒の後の文字が消えていたので不明
 梅林内に数本だけ花を咲かせていた
薬師池公園の八重寒紅梅




八重寒紅梅?の蕾
薬師池公園の八重寒紅梅




2~3月頃に見頃を迎える紅梅の蕾
薬師池公園の八重寒紅梅




梅林内のシャクナゲ(石楠花)の蕾・・・もうすぐ咲そうだけど?
薬師池公園の八重寒紅梅




帰りの鶴見川サイクリングロードでまたカワセミがいた
薬師池公園の八重寒紅梅




今日はこれで3個体目
薬師池公園の八重寒紅梅




カワセミが飛び去った後に来たシジュウカラ
薬師池公園の八重寒紅梅




シジュウカラ、チョコチョコ動くので中々撮れない・・・近づくとすぐに逃げてしまう
薬師池公園の八重寒紅梅






小鳥を撮るのは難しいけど、コンデジで撮れるだけ撮ってみようと思う。





同じカテゴリー(サイクリング)の記事画像
忠生公園(町田市)のロウバイが見頃
相模原公園 メタセコイヤの紅葉
薬師池公園(町田市)の紅葉
尾根緑道(町田市)の紅葉
昭和記念公園の紅葉
町田市 七国山のソバ畑
同じカテゴリー(サイクリング)の記事
 忠生公園(町田市)のロウバイが見頃 (2016-12-29 18:50)
 相模原公園 メタセコイヤの紅葉 (2016-12-03 09:18)
 薬師池公園(町田市)の紅葉 (2016-11-20 20:39)
 尾根緑道(町田市)の紅葉 (2016-11-18 19:34)
 昭和記念公園の紅葉 (2016-11-18 16:47)
 町田市 七国山のソバ畑 (2016-09-19 11:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。